504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼に前沢牛を堪能した後に、「さぁ何処に行こうか」って
話になってね。
「水族館に行きたいなぁ~」の一言で、岩手を出て宮城県まで
足を運ぶことになりました^^
東北自動車道に乗って南下し、日本三景のひとつ。
「松島」まで連れて行ってくれることに!
そこには「マリンピア松島水族館」があるんだね!
5時半の閉園だから普通に行けたら1時間くらい見れそうです!
高速道路はETC1000円効果のせいか、わりと混んでいて、
途中休憩した金成PAも、結構車が止まってにぎやかでした。
さっき焼き肉で満腹だったのに、ここの売店で「イチゴソフト」と
串に刺さった「玉こんにゃく」を買って食べちゃいました~^^
写真ないけど、どっちも美味しかったですよ~♪
さて! 目的地の「松島」。。。
目的地まであと2キロって所で、大渋滞です!!
まったく前に進みません…
でも、せっかく来たんだからと、渋滞の中ちょろちょろっと
進んでいきます。
やっと見えてきた松島の全景。
2キロの道のりを1時間以上かけて目的地に到着です。
えっ 1時間かかっちゃった…ってことは…
水族館… もう入れないです~~
それでも、日本三景の「松島」を堪能しなくちゃね!
5時近くになっても、まだ明るいので景色もきれいです
こんな時間でも、観光客で賑わってました~
日本の風景って感じだねー
お土産やさんで、お店の人とやり取りしながら、
笹かまぼこや牛タンの試食をさせてもらったのも
すっごく楽しかったです!
今度は仙台まで行って、本場の牛タン定食が食べたいなぁ~
なーーんてね!^^
それにしてもやはり出てく言葉は食べる物が多いですね(*^^*)
きっとそうとうの食いしん坊さんなんですね
断然!花より団子ですぅ~~