504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
今日の午前中にNさんと「雇用保険説明会」に行ってきました!
4週毎に行かなければいけない「認定日」も決まり、
「雇用保険受給資格者証」も貰ってきました。
色々な説明があったけど、まず抑えておくポイントは…
①職安に足を運び、認定日までに2回以上求職活動をすること!
②失業認定申告書に間違った(嘘の)記載をしないこと!
③決められた認定日に必ず職安に行くこと!
…って感じかしら^^
とりあえず基本手当を受け取るために、上の三つの項目は
クリアしておかなくちゃね!
求職活動っていっても求人に応募するだけじゃなくて、職安の
パソコンで求人情報を閲覧するのも1回に加算されるからね。
私みたいに家が近い人は、そう面倒な話じゃないのですが…
遠い人は閲覧だけなら家のインターネットだけで済ませたい気持ちも
きっとあるよね~
それと、会社の都合で解雇された場合は「個別延長給付」っていう
特例措置もあるんですね!
その説明を聞く為に説明の最後は、離職理由が会社都合の解雇
みたいな番号の人だけ残されるのですが…
今回は思ったほど該当する人がいなかったようです。
まぁ、そんな感じで予定より10分ほど遅れて説明会が終わりました。
2時間半の間トイレ休憩が無いので、行きたい人はビデオでの説明の
途中で席を立つことになるのでね。
説明会の始まる前に済ませておくのがいいと思います!
さて、お昼ですので~恒例のランチタイムですね^^
・「ミックスフライランチ」 500円
旭町の「つたもり」で、Sさんと合流してワンコインランチです^^
無職の私達には、とっても嬉しい価格ですよね!
久しぶりに食べたけど、衣がサクサクしてて美味しかったですよ~
ただ…ミックスフライの内容が、鮭2・キス(?)2・イカ1・海老1の
オール魚貝系!っていうのにやられました!
ミックスだけど、カボチャとか椎茸とかの野菜が無いんだったね^^;
3人で今日の説明会や昨日の話をしながら食事をして、Sさんとは
ここで別れてね。
Nさんと今度は市役所へ手続きをしに行きました。
今日貰った「雇用保険受給資格者証」を見せると、国民健康保険料と
国民年金保険料の免除手続きが出来るのですね!
国民健康保険料は、保険料の軽減が受けられるのです。
そして国民年金保険料は、私の場合保険料の全額免除の特例を
受けることが出来るのですね。
免除を受けた月数分が将来の年金計算で1/2の割合になるそうですが、
私は失業手当の金額収入が少ないので全額免除にしてきました。
あと、国民年金保険料は次年度分が7月でないと申請できないのでね。
来月手続きをすれば、市役所の用事は全て完了なのかな!^^
今日の用事が全て終わってホッとしたので、恒例となったドンキーで
2次会(ティータイム)です
入店したのは14:37!
飲み物を頼んでから延々と話してたら、周囲の席でジュージューと
ハンバーグを食べる音がしだしてね。
慌てて時計を見たら17:30!
なんと、3時間も飲み物一杯で過ごしちゃいました~^^;
この先もNさんとは認定日が一緒なのでね!
その日は「4型-木の会」と名付けて、会うことに決まりました
ちなみに…
「4型-木」っていうのは、私たちの認定日の型と曜日なのですね!
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)