504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日5月31日(火)は、辞めた仲間5人で集まって
最終日ということで「お疲れ乾杯会」をしてきました!
場所はグランドホテル1階のレストラン「アドニス」です。
ホテルのレストランっていうだけで、ゴージャス感たっぷりなのに
グランドホテルは更に高級感があってテンションあがるよね!
全9品のテーブルオーダーバイキングで、食べ飲み放題90分
2,980円のプランです!
それでは、18時30分に宴会開始で~す!^^♪
さすが、有名ホテルだね!
ウエイターさんが色々気遣ってくれて、テーブルまで来て注文を受けて
くれるのです。
飲み物と一緒に、まず最初に頼んだのが…
「オニオンタワー」と「カルパッチョ」ですね!
(注)お料理の名前は忘れちゃったので、適当に付けてます^^;
オニオンタワーは某ファーストフードMバーガーのオニオンリングを
想像していたので、ちょっと期待とは違う感じだったけど…
粗塩、ケチャップ、粒マスタードと色々味が楽しめて良かったですね!
カルパッチョも野菜がたっぷりで、ドレッシングも美味しかったです。
こちらは「バーニャカウダ」。
私は初めて口にする「アンチョビソース」で野菜を食べるのが、この
お料理(ば~にゃかうだ)なんですね。
野菜は新鮮でどれも美味しかったです。
私はアンチョビ苦手らしくて、マヨソースで食べました~^^;
この時写真撮り忘れていたけど、ポテトグラタンも絶品でした!
これは「オレンジで煮た魚スープ」って感じのお料理です。
果物のオレンジやトマトも入っている、とっても洋風なスープですね!
煮込んだオレンジも美味しいものです。
私が「朝食べようと思って切ったオレンジが傷んでたので捨てたけど
煮たら大丈夫だったかな~」って言ったら、
「それはダメでしょ!!」と、Kさんに一喝されてしまいました^^;
Sさんも大好きな「山盛りポテト」と「チキン」ですね!
鉄板に乗ってきたので、アツアツが嬉しいです。
「ふわふわ卵のオムレツ海老ホタテのトマトソース」って感じ^^;
食べログでオムライスが口コミに出ていたので、きっと有名なのでしょうね。
ふわふわの食感で美味しかったですよ!
「大阪風?串揚げ」だったかなぁ~
椎茸とシシトウと分厚い豚肉の串揚げです。
衣が薄くてサクサクしてて、ソースとの相性もバッチリでした^^
Nさんが食べなかった分、私が2本頂きましたよ~
箸休めな感じの「塩キャベツ」。
ちょっと塩味は濃いめだったけど、箸休めてる暇がなかったね^^;
ビールに合う~♪って感じで美味しかったです~
その後は、お皿の物がなくなってきたら同じものを再度注文して
つまみながら、お喋りに花が咲きまくり~でしたね^^
「ラストオーダーです」と言われて、カルパッチョとグラタンだったかな?
それとホットコーヒーを頼んだのですが…
それから、第二ラウンドの始まり!
Mちゃんと「アブラーズ」の話で盛り上がったりしているうちに、また
ウエイターさんが来て「ラストオーダーです」って…???
5人が「?????」ってなっていたら、「もう閉店のお時間でございます」
だって~!@@
ラストオーダーから更に90分、話しまくっていたんだね^^;
いやぁ~ 楽しかったです♪
その後はKさんが帰って、残りの4人でカラオケに行くことに!
女子だけでカラオケ行くのは、すっごく久しぶりです!
DAMのピンクレディー振付マスターで、はじけたね~
工藤静香、中森明菜、キョンキョン、聖子ちゃんメドレーとか^^
女子ならでは!っていう感じが、とっても楽しかったです~
みんな可愛い声で羨ましいなぁ~^^
ちょうど12時になって「プ~~だぁ!」って言ってお別れしたね!
ホント最後の最後に、楽しい会に呼んでもらえて嬉しかったです^^
最終日ということで「お疲れ乾杯会」をしてきました!
場所はグランドホテル1階のレストラン「アドニス」です。
ホテルのレストランっていうだけで、ゴージャス感たっぷりなのに
グランドホテルは更に高級感があってテンションあがるよね!
全9品のテーブルオーダーバイキングで、食べ飲み放題90分
2,980円のプランです!
それでは、18時30分に宴会開始で~す!^^♪
さすが、有名ホテルだね!
ウエイターさんが色々気遣ってくれて、テーブルまで来て注文を受けて
くれるのです。
飲み物と一緒に、まず最初に頼んだのが…
「オニオンタワー」と「カルパッチョ」ですね!
(注)お料理の名前は忘れちゃったので、適当に付けてます^^;
オニオンタワーは某ファーストフードMバーガーのオニオンリングを
想像していたので、ちょっと期待とは違う感じだったけど…
粗塩、ケチャップ、粒マスタードと色々味が楽しめて良かったですね!
カルパッチョも野菜がたっぷりで、ドレッシングも美味しかったです。
こちらは「バーニャカウダ」。
私は初めて口にする「アンチョビソース」で野菜を食べるのが、この
お料理(ば~にゃかうだ)なんですね。
野菜は新鮮でどれも美味しかったです。
私はアンチョビ苦手らしくて、マヨソースで食べました~^^;
この時写真撮り忘れていたけど、ポテトグラタンも絶品でした!
これは「オレンジで煮た魚スープ」って感じのお料理です。
果物のオレンジやトマトも入っている、とっても洋風なスープですね!
煮込んだオレンジも美味しいものです。
私が「朝食べようと思って切ったオレンジが傷んでたので捨てたけど
煮たら大丈夫だったかな~」って言ったら、
「それはダメでしょ!!」と、Kさんに一喝されてしまいました^^;
Sさんも大好きな「山盛りポテト」と「チキン」ですね!
鉄板に乗ってきたので、アツアツが嬉しいです。
「ふわふわ卵のオムレツ海老ホタテのトマトソース」って感じ^^;
食べログでオムライスが口コミに出ていたので、きっと有名なのでしょうね。
ふわふわの食感で美味しかったですよ!
「大阪風?串揚げ」だったかなぁ~
椎茸とシシトウと分厚い豚肉の串揚げです。
衣が薄くてサクサクしてて、ソースとの相性もバッチリでした^^
Nさんが食べなかった分、私が2本頂きましたよ~
箸休めな感じの「塩キャベツ」。
ちょっと塩味は濃いめだったけど、箸休めてる暇がなかったね^^;
ビールに合う~♪って感じで美味しかったです~
その後は、お皿の物がなくなってきたら同じものを再度注文して
つまみながら、お喋りに花が咲きまくり~でしたね^^
「ラストオーダーです」と言われて、カルパッチョとグラタンだったかな?
それとホットコーヒーを頼んだのですが…
それから、第二ラウンドの始まり!
Mちゃんと「アブラーズ」の話で盛り上がったりしているうちに、また
ウエイターさんが来て「ラストオーダーです」って…???
5人が「?????」ってなっていたら、「もう閉店のお時間でございます」
だって~!@@
ラストオーダーから更に90分、話しまくっていたんだね^^;
いやぁ~ 楽しかったです♪
その後はKさんが帰って、残りの4人でカラオケに行くことに!
女子だけでカラオケ行くのは、すっごく久しぶりです!
DAMのピンクレディー振付マスターで、はじけたね~
工藤静香、中森明菜、キョンキョン、聖子ちゃんメドレーとか^^
女子ならでは!っていう感じが、とっても楽しかったです~
みんな可愛い声で羨ましいなぁ~^^
ちょうど12時になって「プ~~だぁ!」って言ってお別れしたね!
ホント最後の最後に、楽しい会に呼んでもらえて嬉しかったです^^
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
最新記事
カウンター
リンク
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たぼちゅ
性別:
女性
ブログ内検索