504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝礼当番だったので、早速一言の時に
昨日見つけた「エコ」の話をしてみました!
でもでも、、、
普段何気なく話す時は、みんなの前でも全然平気なんだけど。。。
課内の人全員が注目している中で、事前に準備してた内容を
何も見ないで思い出しながら話すっていうのは、
なんだか緊張するものだね。
いつも騒がしい私でも、久しぶりに声が震えましたよ~
今月は、あともう一回当番が回ってくるはずなので、
今度はきちんと話せるように頑張るじょ!
さて、、
昨日の「チームマイナス6%」のページで、CO2削減の為
私が出来る事の一つとして、改めて始めてみようと思った事が
『家庭内の待機電力を減らす』です。
今朝から、出社前にテレビとDVDのコンセントを抜くようにしました。
それと、夏の間使わないストーブのコンセントも外しました。
ホントはパソコンのコンセントも外すといいんだけど…
テーブルの裏にコンセントがあるので、この辺はどうしようか
只今考え中です。
ガス代節約の為、いろいろ注意していた事もCO2削減に
つながるみたいなのでね。
これからも継続していこうと思ってますよ!
もちろん!
ポイントも貯まるので、エコバックは常にカバンに入っているし
あとの課題は…
これから来る猛暑をどう無駄なく乗り切るか!だね。
なーんて、突然「エコ」に目覚めた私ですが…
昨日のテレビでやっていた地球の温度変化の映像で、
数年前までは温度も適温で、青く涼しげな地球が
気温の上昇の為真っ赤になっていく姿を見た時にね、
ちょっと恐怖を感じて、悲しい気持ちになったのね。。。
その映像は、地球の温度を色で表した映像なんだけど、
どんどん燃えるように赤くなっていく地球を見た時に、
実際そんな色に変わっていく訳じゃないんだけど…
「やっぱ地球は青くなくちゃダメだよ」って思ったんだよね。
「CO2削減!」なんて、企業や国がやる事って思っていたけど
実際は、一人一人のちょっとした努力なんだよね!
ケチケチして我慢し過ぎるのは、あまり好きじゃないけど…
地球の為、そして自分の為になる行動や努力っていうのは、
この先もどんどん取り入れて実行していこう!って思うよね。
ん~
なんか、偉そうなこと書いちゃったけど…
ここに書いた事で、なんだかこれからも実行していけそうです
物価の上昇で、生活面でも厳しい状況だけど…
ちょっとした努力とアイディアで乗り切っていきましょうね!
昨日見つけた「エコ」の話をしてみました!
でもでも、、、
普段何気なく話す時は、みんなの前でも全然平気なんだけど。。。
課内の人全員が注目している中で、事前に準備してた内容を
何も見ないで思い出しながら話すっていうのは、
なんだか緊張するものだね。
いつも騒がしい私でも、久しぶりに声が震えましたよ~
今月は、あともう一回当番が回ってくるはずなので、
今度はきちんと話せるように頑張るじょ!
さて、、
昨日の「チームマイナス6%」のページで、CO2削減の為
私が出来る事の一つとして、改めて始めてみようと思った事が
『家庭内の待機電力を減らす』です。
今朝から、出社前にテレビとDVDのコンセントを抜くようにしました。
それと、夏の間使わないストーブのコンセントも外しました。
ホントはパソコンのコンセントも外すといいんだけど…
テーブルの裏にコンセントがあるので、この辺はどうしようか
只今考え中です。
ガス代節約の為、いろいろ注意していた事もCO2削減に
つながるみたいなのでね。
これからも継続していこうと思ってますよ!
もちろん!
ポイントも貯まるので、エコバックは常にカバンに入っているし
あとの課題は…
これから来る猛暑をどう無駄なく乗り切るか!だね。
なーんて、突然「エコ」に目覚めた私ですが…
昨日のテレビでやっていた地球の温度変化の映像で、
数年前までは温度も適温で、青く涼しげな地球が
気温の上昇の為真っ赤になっていく姿を見た時にね、
ちょっと恐怖を感じて、悲しい気持ちになったのね。。。
その映像は、地球の温度を色で表した映像なんだけど、
どんどん燃えるように赤くなっていく地球を見た時に、
実際そんな色に変わっていく訳じゃないんだけど…
「やっぱ地球は青くなくちゃダメだよ」って思ったんだよね。
「CO2削減!」なんて、企業や国がやる事って思っていたけど
実際は、一人一人のちょっとした努力なんだよね!
ケチケチして我慢し過ぎるのは、あまり好きじゃないけど…
地球の為、そして自分の為になる行動や努力っていうのは、
この先もどんどん取り入れて実行していこう!って思うよね。
ん~
なんか、偉そうなこと書いちゃったけど…
ここに書いた事で、なんだかこれからも実行していけそうです
物価の上昇で、生活面でも厳しい状況だけど…
ちょっとした努力とアイディアで乗り切っていきましょうね!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
最新記事
カウンター
リンク
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たぼちゅ
性別:
女性
ブログ内検索