504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年8月22日(土)
いよいよ花火大会当日です!
盛岡ICから東北道に乗って、北上JCTから秋田道で
大曲まで移動します。
途中「錦秋湖SA」に寄った時、テレビで見たことのある
通称「ババヘラアイス」のおばちゃんがいました!
アイス好きの私としては黙っていられず…
早速買ってみましたよ~^^
イチゴとバニラかと思ったら、なんと白いのは
バナナなんだってね!
頭がキンキンしたけど、スッキリしてて美味しかったです~
その後も、道路は混雑することもなく順調に走れたので、
お昼頃予定していた駐車場に到着しました。
その中でも出口に近い場所に止めることが出来たんだけど、
そこもすぐ満車状態で、その後もぞくぞく車が来てました。
コンビニで買ってきたもので昼食を済ませて、このあとは
花火開始まで車の中で待機です!
私は昨日の移動疲れが残っていたせいか…
後部座席で爆睡してたので、あっという間に時間が過ぎた
感じでした^^;
外は、ピッカピカの晴れ
5時から始まる「昼花火」を遠目に見ながら、会場まで移動開始です!
最初はペラペラお喋りしながら、浮かれて歩いてたんだけど…
会場の土手が遠くに見えてきた頃は、ついていくのがやっとって感じで、
ハァハァ言いながら歩くこと…40分くらいかな
ついに、花火会場が見えてきました!
もう、人がいっぱいです!!!
午後7時
いよいよ「第83回大曲全国花火競技大会」の始まりです!
この写真…
私がデジカメで撮ったものなのですが…
花火の写真を撮るのは、やっぱ難しくって…
数枚で撮るのを諦めてしまったのですね。
ということで、今回友達が買ったばかりのハンディカムで
花火の映像をずっと撮影してたのでね!
その映像からベストショットを切り抜いて画像にしてくれました!
大きな画像だったので、ブログ用に解像度を落としちゃったけど…
とってもキレイな画像をたくさんもらったのでね^^
次回は、この花火の写真をメインに載せていこうと思ってます!
お楽しみに~^^
いよいよ花火大会当日です!
盛岡ICから東北道に乗って、北上JCTから秋田道で
大曲まで移動します。
途中「錦秋湖SA」に寄った時、テレビで見たことのある
通称「ババヘラアイス」のおばちゃんがいました!
アイス好きの私としては黙っていられず…
早速買ってみましたよ~^^
イチゴとバニラかと思ったら、なんと白いのは
バナナなんだってね!
頭がキンキンしたけど、スッキリしてて美味しかったです~
その後も、道路は混雑することもなく順調に走れたので、
お昼頃予定していた駐車場に到着しました。
その中でも出口に近い場所に止めることが出来たんだけど、
そこもすぐ満車状態で、その後もぞくぞく車が来てました。
コンビニで買ってきたもので昼食を済ませて、このあとは
花火開始まで車の中で待機です!
私は昨日の移動疲れが残っていたせいか…
後部座席で爆睡してたので、あっという間に時間が過ぎた
感じでした^^;
外は、ピッカピカの晴れ
5時から始まる「昼花火」を遠目に見ながら、会場まで移動開始です!
最初はペラペラお喋りしながら、浮かれて歩いてたんだけど…
会場の土手が遠くに見えてきた頃は、ついていくのがやっとって感じで、
ハァハァ言いながら歩くこと…40分くらいかな
ついに、花火会場が見えてきました!
もう、人がいっぱいです!!!
午後7時
いよいよ「第83回大曲全国花火競技大会」の始まりです!
この写真…
私がデジカメで撮ったものなのですが…
花火の写真を撮るのは、やっぱ難しくって…
数枚で撮るのを諦めてしまったのですね。
ということで、今回友達が買ったばかりのハンディカムで
花火の映像をずっと撮影してたのでね!
その映像からベストショットを切り抜いて画像にしてくれました!
大きな画像だったので、ブログ用に解像度を落としちゃったけど…
とってもキレイな画像をたくさんもらったのでね^^
次回は、この花火の写真をメインに載せていこうと思ってます!
お楽しみに~^^
PR
カレンダー
最新記事
カウンター
リンク
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たぼちゅ
性別:
女性
ブログ内検索