504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪

なんだか、ずーっと日記の更新してなかったですね!
お久しぶりです^^
休んでいた間にも、いろいろな事がありましたよ!
写真撮ってあったので、ご紹介しますね^^
まずは、こちら!

なんだか不思議な物体ですが~^^
中身は、秋の味覚!

なんと松茸を水に浸けたものなんですね~
こちらは、松茸を食べたことがない私の為に、
岩手のお友達が送ってくれたんです^^
早速、松茸ご飯にしてみました!

昆布と醤油とお酒だけの、シンプルな味付けですが、
松茸の香りが生かされてて、とっても美味しく炊けました!

この日は、松茸ご飯と秋刀魚の塩焼きです!
秋の味覚満喫だよね^^ 美味しかったです~
友達が松茸と一緒に送ってくれたのが… な・な・なんと!


いわいずみ短角牛というブランド牛のステーキ肉です!
お肉を解凍してみると~

こんな感じです!(ちなみに、こちらは「ロース」です^^)
霜降りとはまた違って、短角牛は上質な赤身のお肉なんだそうですよ!
これを、実家から借りてきた鉄板で焼いてみます!

ちょっと!ちょっと! 超デカ過ぎーーーー!
彩りの野菜も鉄板の上に置けず、無理やりじゃがいも乗っけてみたよ…^^;

これってまるで、ホンジャマカの石ちゃんが「まいうー」って食べてる
特大のステーキみたい~

シンプルに塩コショウで食べてみたけど、肉汁見ただけで
旨みが伝わるかな~^^
この日は、ダイエットのことも忘れて 短角牛を満喫いたしました!^^
だけど、さすがにこの一枚は多かったわぁ~
こちらは、ヒレ肉です!

厚みがある分、中がほんのりピンクになっていい焼き加減でしょ!^^
この時は塩コショウで食べたのですが、お肉の甘みが強くて
すっごく美味しかったですよ!
写真は無いのですが、昨日食べた時の自家製ステーキソース
(おろし玉葱+味ぽん+醤油+お酒)も絶品でした!
あと、ロースの半分がひとつ残っているのでね。
次回はお気に入りの自家製ステーキソースで食べよっかな~^^
お久しぶりです^^
休んでいた間にも、いろいろな事がありましたよ!
写真撮ってあったので、ご紹介しますね^^
まずは、こちら!
なんだか不思議な物体ですが~^^
中身は、秋の味覚!
なんと松茸を水に浸けたものなんですね~
こちらは、松茸を食べたことがない私の為に、
岩手のお友達が送ってくれたんです^^
早速、松茸ご飯にしてみました!
昆布と醤油とお酒だけの、シンプルな味付けですが、
松茸の香りが生かされてて、とっても美味しく炊けました!
この日は、松茸ご飯と秋刀魚の塩焼きです!
秋の味覚満喫だよね^^ 美味しかったです~
友達が松茸と一緒に送ってくれたのが… な・な・なんと!
いわいずみ短角牛というブランド牛のステーキ肉です!
お肉を解凍してみると~
こんな感じです!(ちなみに、こちらは「ロース」です^^)
霜降りとはまた違って、短角牛は上質な赤身のお肉なんだそうですよ!
これを、実家から借りてきた鉄板で焼いてみます!
ちょっと!ちょっと! 超デカ過ぎーーーー!
彩りの野菜も鉄板の上に置けず、無理やりじゃがいも乗っけてみたよ…^^;
これってまるで、ホンジャマカの石ちゃんが「まいうー」って食べてる
特大のステーキみたい~
シンプルに塩コショウで食べてみたけど、肉汁見ただけで
旨みが伝わるかな~^^
この日は、ダイエットのことも忘れて 短角牛を満喫いたしました!^^
だけど、さすがにこの一枚は多かったわぁ~
こちらは、ヒレ肉です!
厚みがある分、中がほんのりピンクになっていい焼き加減でしょ!^^
この時は塩コショウで食べたのですが、お肉の甘みが強くて
すっごく美味しかったですよ!
写真は無いのですが、昨日食べた時の自家製ステーキソース
(おろし玉葱+味ぽん+醤油+お酒)も絶品でした!
あと、ロースの半分がひとつ残っているのでね。
次回はお気に入りの自家製ステーキソースで食べよっかな~^^
PR
