504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近お気に入りの食材は、「もやし」君です!
今日は、「キャベツ」と「豚バラ」、そして「もやし」を
土鍋で蒸してみましたよ!
蒸し料理を作るのは、今日が初めて。
8分ほど蒸したところで、蓋の小さな穴から湯気が
ピューピュー出てきたので、火を止めて保温調理です。
さ~~、蓋を開けますよ~
ほらほらほら~~
程よく火が通ってますね~
結構山盛りだったので、もやしを半分しか入れなかったけど、
一袋入れても全然良かったな~
まぁ~ それでも、ボリューム満点です!
100円ショップで買った、蒸し器用の中敷(?)です。
ちょうど土鍋にピッタリのサイズなんだよね!
それにしても、お肉の脂が出てますね~
中敷を避けてみると。。。
こんなに脂が落ちていました。
煮込むより蒸す方が、余計な脂を食べなくて済むんだね!
さっぱりと、ポン酢でいただきましたよ。
「蒸す」っていいね!
キャベツも甘みがグワァ~と出て、とっても美味しいです~
今度は、椎茸などのきのこ類も入れてみようと思ってるよ。
そして、お肉は少なめで、お野菜たっぷりがいいですね!
白身魚も蒸したら美味しそう~^^
なんか、はまっちゃいそうです~
簡単でヘルシーなお料理を開拓していきま~す!