504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月の海の日を境に、ずっと土曜出勤が続いているよ。
なので、ちょっとお疲れモードです
でも、今日は近所のいつものお店だけど・・・
気分転換に歩いて買い物しに行ってきました!
午前中掃除をしている時に、居間の窓を開けていると
風が強く入ってすだれとカーテンが開いちゃうので、
それを止める物が欲しいなと思ってね!
お昼前に100円ショップに行って来ました。
そこで見つけたのがこちら
これは髪をとめるアクセサリーなんだけど…
とっても涼しげで可愛いでしょ
試しに一つ買ってきたんだけど、気に入ったのでね。
お昼食べ終わってから、もう一つ買ってきちゃいました!
2回目の買い物の時は、お腹もいっぱいだったので
ゆっくり見てまわれたのでね。
更に便利グッズを見つけてきましたよ!
電子レンジシリーズ第2弾!
「レンジで茹で野菜が出来るタッパ」です!
今日の晩ご飯は久し振りにカレーにしたのでね。
早速サラダ用のブロッコリーで試してみました!
水でさっと洗ったブロッコリーを適当に分けて
中のザルみたいな所に並べます。
水も入れずに、ふたをしちゃいます!
電子レンジで、約2分加熱します!
2分なんて、あっという間。。。
色もきれいに、いい感じに茹で上がりました!
お湯に栄養が逃げちゃわないので栄養面でもいいらしいし、
ラップ代も節約できて、しかもタッパとしてこのまま冷蔵も出来ちゃう
とっても優れものです!
もちろん普通のタッパでもいいんだろうけど…
このタッパのいいところは、ある程度の野菜の茹で時間が
ふたに書いてあるところかな!
今日のカレーは「豚こま肉」と大量の「玉ねぎ」で作りました。
もちろん今回もシャトルシェフ君が頑張っています!
そうそう…
カレー作るのにお米が1合分しかなくてね…
お米を買いに、同じお店に3度目の買い物にも行って来ましたよ。
おっと!ご飯が炊けました!
出来上がりの写真を撮って、また後で続きを書きますね~
日々成長していて頭が下がる思いですよ
お盆は休めそうなのですね。それはよかったです。こちらは微妙ですがまぁこの日記を楽しみに頑張りますね(*^o^*)v