504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の土曜日は、友達と遊ぶ約束してたのでね!
家の事は何もしないで、夕方まで遊んできました^^
天気も悪かったので、いつもなら午後からカラオケコース
なんだけど。。。
いつも行ってたカラオケ店が閉店しちゃってね。
なんだか、新しいお店にも行く気がしないので
ちょっとカラオケは、お預け状態なのです。
その代わり、お気に入りのラーメンを食べた後、
なんと十数年振りだと思うけど「バッティングセンター」に
行ってきました!
そこは、昔からあるレトロなバッティングセンターなのね。
100円で13球。
マシーンの所にいるおじさんが、手で叩いて玉の調節してたり、
「ホームラン」って手で書いたような丸い板が吊るしてあったり、
休憩所にはインベーダーゲームが置いてあったりしてね^^
いやぁ~ ホントに懐かしいです♪
まぁ、私は野球初心者なので…
一番球速の遅い80~90㌔で、計3回やってきました!
思いっきり空振りすると、体が変にねじれて痛かったり、
バットの芯に当たらなくって、腕がジーンってしたりね。
でも、一球だけどホームランのすぐ近くまで飛んだし、
予想以上に打てたので、すごく楽しかったですよ!
楽しく遊んで、気分も良かったので~
晩ご飯は、久し振りに手作りしました^^
今回は、【もやしたっぷりの中華丼】です!
基本的に「とろみ料理」が大好きなのでね^^
中華丼は一度作ってみたかった一品なのです!
普通は、シーフードや鶉の卵やいろいろな具が
入った方が豪華でいいんだろうけど・・・
家で作るとなると結局、野菜メインになっちゃうよね^^
今回は、もやしと白菜で作ってみました。
いろいろな余り野菜を使って作る事ができるので
これは重宝する一品です!
味付けも何回か挑戦してみて、より美味しく出来たら
いいなぁ~って思ってます!
さてさて…
本日、28日の日曜日ですが。。。
午前中は、掃除と洗濯で終わってしまってね。
午後からホームセンターに行ってきました。
私がこの冬に欲しいアイテム、第2位!
小さめの「湯たんぽ」を、ゲットしました♪
サイズの大きい方が安かったんだけど…
沸かすお湯の量を考えると、0.9㍑サイズの
これがベストだったのよね。
今年は異常に灯油代が上がっているので…
暖房費節約の為に、いろいろ工夫していかなくちゃ
いけないもんね。
ちなみに…
この冬に欲しいアイテム第1位は、「コタツ」^^
夏は「冷蔵庫」が欲しくて、探していたんだけど…
結局買わないまま、気温が低くなってきたのでね。
今は、冷蔵庫よりも「コタツ」に心惹かれております~
でもこの先、寒さ対策のことは真面目に考えていかなくちゃね!
家の事は何もしないで、夕方まで遊んできました^^
天気も悪かったので、いつもなら午後からカラオケコース
なんだけど。。。
いつも行ってたカラオケ店が閉店しちゃってね。
なんだか、新しいお店にも行く気がしないので
ちょっとカラオケは、お預け状態なのです。
その代わり、お気に入りのラーメンを食べた後、
なんと十数年振りだと思うけど「バッティングセンター」に
行ってきました!
そこは、昔からあるレトロなバッティングセンターなのね。
100円で13球。
マシーンの所にいるおじさんが、手で叩いて玉の調節してたり、
「ホームラン」って手で書いたような丸い板が吊るしてあったり、
休憩所にはインベーダーゲームが置いてあったりしてね^^
いやぁ~ ホントに懐かしいです♪
まぁ、私は野球初心者なので…
一番球速の遅い80~90㌔で、計3回やってきました!
思いっきり空振りすると、体が変にねじれて痛かったり、
バットの芯に当たらなくって、腕がジーンってしたりね。
でも、一球だけどホームランのすぐ近くまで飛んだし、
予想以上に打てたので、すごく楽しかったですよ!
楽しく遊んで、気分も良かったので~
晩ご飯は、久し振りに手作りしました^^
今回は、【もやしたっぷりの中華丼】です!
基本的に「とろみ料理」が大好きなのでね^^
中華丼は一度作ってみたかった一品なのです!
普通は、シーフードや鶉の卵やいろいろな具が
入った方が豪華でいいんだろうけど・・・
家で作るとなると結局、野菜メインになっちゃうよね^^
今回は、もやしと白菜で作ってみました。
いろいろな余り野菜を使って作る事ができるので
これは重宝する一品です!
味付けも何回か挑戦してみて、より美味しく出来たら
いいなぁ~って思ってます!
さてさて…
本日、28日の日曜日ですが。。。
午前中は、掃除と洗濯で終わってしまってね。
午後からホームセンターに行ってきました。
私がこの冬に欲しいアイテム、第2位!
小さめの「湯たんぽ」を、ゲットしました♪
サイズの大きい方が安かったんだけど…
沸かすお湯の量を考えると、0.9㍑サイズの
これがベストだったのよね。
今年は異常に灯油代が上がっているので…
暖房費節約の為に、いろいろ工夫していかなくちゃ
いけないもんね。
ちなみに…
この冬に欲しいアイテム第1位は、「コタツ」^^
夏は「冷蔵庫」が欲しくて、探していたんだけど…
結局買わないまま、気温が低くなってきたのでね。
今は、冷蔵庫よりも「コタツ」に心惹かれております~
でもこの先、寒さ対策のことは真面目に考えていかなくちゃね!
PR
この記事にコメントする
無題
おぉ~湯たんぽですかぁ~こんなのを身につけたらやめられなくなるかもしれないですねぇ(*^-^*)でもこの原油高あり何かと知恵を絞るのは素晴らしいですね
Re:無題
灯油は倍以上値上がりしちゃったからね~
この冬は、気合い入れなくっちゃだね!
この冬は、気合い入れなくっちゃだね!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
最新記事
カウンター
リンク
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たぼちゅ
性別:
女性
ブログ内検索