504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は中学生の姪っ子が出るということで、母親と妹と3人で
文化会館で行われた「旭川吹奏楽祭」を観に行ってきました。
今回のは大会の予選ではなくて、旭川市内と近郊の小・中・高校の
吹奏楽部が、それぞれ演奏を発表する会なのだそうです。
妹に入場券を頼んであったので、姪っ子が出る時間に合わせて
11時半頃会場に入りました。
予選ではないので、楽曲もAKB48の曲があったり、歌謡曲のメドレー
もあったりで楽しいものです^^
姪っ子の学校は「ピンクレディーメドレー」だったので、母親もノリノリで
楽しそうに聞いてました^^
姪っ子の出番も終わったので、13時頃父親に迎えに来てもらって
帰ることに。
お腹も空いていたので、大雪通りにある「大雪通食堂」で食事をしようと
向かいます。
それぞれお盆に自分のおかずを取って、ご飯とお味噌汁をもらって、
4人掛けのテーブルに座った時に、フッと妹が「この4人で食事するの
久しぶりだよね~」って言ったのね。
確かに…ここ数年は、必ずこの中に姪っ子達が居たのでね。
父親と母親と妹と私っていうのは、久しぶりなんだね~^^
今日も吹奏楽祭の二日目をやっているのですが、午後の後半には
旭商とか高校生の部が演奏するのでね。
後で自転車で行ってみて、当日券が売っていたら観てこようかと思って
います^^
高校生の姪っ子はまだ一年生なので演奏に出ないらしいのですが、
小・中学生とは違う、迫力の演奏もやっぱり聴いてみたいもんね~