忍者ブログ

504日記

日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は会社のお友達と一緒に「旭川ものづくり博覧会」
いってきました!
TS3A0508.JPG

















11時に現地集合だったけど、もう駐車場も満車状態で
超混みです!

色々な「ものづくり」に関係した企業が主体となって
会場を盛り上げてました^^

これは大根をまとめて箱に詰める機械ですね。
こういう工業系の機械がたくさんあって、すごく楽しかったです!
TS3A0510.JPGTS3A0509.JPG


















旭山動物園をイメージしたモニュメントも所々にありました~
TS3A0511.JPG













このゴリラの持っているバナナもリアルです!
TS3A0512.JPG

















旭川で有名な「クラフト」の展示では、ほのぼのとした作品が
並んでました。
TS3A0513.JPG

















これはアクリル板で作られた恐竜です!
TS3A0514.JPG













どのブースの人も、私の素人丸出しな質問に対して
とても丁寧に答えてくれました

なので、質問するのがすっご~く楽しくてね^^
ひとつひとつの場所に時間を掛けて回ったと思います。

そうそう!
楽しみにしていた「ともとも」(私の中ではチャーリー^^;)の
ライブは…
TS3A0516.JPG













ちょっと期待外れな感じだったので…
ショーの途中で移動しちゃいました(チャーリーごめんなチャイ…)

ある程度屋内を一周した頃、お昼になったのでね
屋外にあるフードコーナーに移動です!

まず目に入ったのは、揚げたての「てんぷら(かまぼこ)」ですね!
これは「イカ天」です!
熱々ほわほわで、美味しかったよ~^^
TS3A0520.JPG

















間髪いれずに、次はラーメンです!
「醤油らーめん」としか看板には出ていなかったけど、
店員さんのTシャツに「天金」と書いてありました!
TS3A0521.JPG

















一杯500円だったけど、普通に美味しかったです~^^
量も充分なくらい入っていたので、かなりお得でした!

屋内でもちょこちょこ試食してたし、これでかなりの
満腹状態だったのですが~~
更に更に…
「ぐるぐるフランク」(…だったかな?^^;)
TS3A0523.JPG

















これはさすがに、お腹きつかったわぁ~~~~

外でいいだけ食べたので、また屋内で散策です。

アンケートに答えて粗品もらったり、トマトジュースの
試飲したり~^^

健康診断コーナーでは、骨と血管の老化度チェックができたので
両方やってみましたよ!
どちらとも実年齢よりも少し若かったのでね。
気分もアゲアゲです


なんだかんだで3時間ほど遊んでたのかな~
帰ってきたらヘトヘトで昼寝しちゃいました

でも、久し振りに休日お友達と遊んだのでね!

今日はすごく楽しかったです~~~




PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[11/23 つっつー]
[11/23 日糧パン]
[08/10 日量パン]
[04/30 日量パン]
[02/11 momo]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
たぼちゅ
性別:
女性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 504日記 by たぼちゅ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]