504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・2011年4月30日(土)~続き
秋田のお土産もGETして、今晩のお宿「八幡平ハイツ」に
向かいます。
ゴールデンウィーク直前だったけど、予約が取れたのでね。
今回は、初めての温泉宿ですよ♪
外観は公共宿泊施設っぽいかなぁ~と思わせる造りですが、
和室のお部屋も広くて綺麗で、ベランダに小さいけど露天風呂も
付いたお部屋でした^^
お部屋のテレビも大型の東芝REGZAなので、とっても見やすくてね。
ゴロゴロしながらゆったりくつろげます!
部屋の向こう側はスポーツ公園になっているので、晴れていれば
ちょっと賑やかで落ち着かないかもしれないけど…
今日は雨降りで外には誰もいないので、とっても静かです。
晩ごはんの時間までうたた寝しちゃうほど、の~んびり過ごしました^^
そろそろ時間が来たので、晩ごはん会場へ向かいますよ!
宴会場のような部屋に席が用意されていて、そこでお食事なのですね。
私たちが予約したのは、「前沢牛しゃぶしゃぶプラン」!
そうなんです!
今回も食べちゃうんですねー♪ 前沢ぎゅう~^^
お品書きには予想を超えるメニューの数々!(ワクワク♪)
目の前のお膳には、前沢牛の他にも色々なお料理が乗っています。
それでは! いただきま~す^^
こちらメインの、しゃぶしゃぶ用「前沢牛」。
霜降りのいいお肉ですね!
三つ折りになっているので、箸で持ちあげるとめっちゃ大きいです!
このお肉が一人2枚も付いてるんですね!
お肉の下には野菜やキノコも隠れています。
うん!
しゃぶしゃぶ美味しい~♪ お肉がお口の中でとろける~^^
温泉宿で美味しいお肉が食べれるなんて嬉しいですね!
「ホタテの陶板焼き」も焼きあがりました。
小鉢のお浸しや牛のたたきも美味しいです!
どれも味付けがいいので、箸が止まりませんね~^^;
最初のお膳だけでもボリューム満点なのに、この他にも
後から次々とお料理がやってきます!
「マグロとカンパチのお刺身」
「海老クリームのパイ壺焼き」
「竹の子ご飯」に「そば饅頭」
この他に「山菜とろろ蕎麦」も、ちゃっかり食べてます^^
最後にお茶と一緒にスイーツまで出てきました!
ご飯とかは量が多いので、少し残しちゃったけど…
ほぼ完食いたしました!^^v
うんうん!大満足です
八幡平温泉は、ほんのり硫黄の香りがする温泉でね。
体もポカポカに温まります。
雨降りだったけど露天風呂にも入ってこれたし、なにより
日頃の疲れを充分癒すことができました^^
温泉効果でお肌もツルツルになった感じですよ!
翌日の朝食バイキングも美味しかったのでね。
ここは、とってもいい温泉宿でした^^
秋田のお土産もGETして、今晩のお宿「八幡平ハイツ」に
向かいます。
ゴールデンウィーク直前だったけど、予約が取れたのでね。
今回は、初めての温泉宿ですよ♪
外観は公共宿泊施設っぽいかなぁ~と思わせる造りですが、
和室のお部屋も広くて綺麗で、ベランダに小さいけど露天風呂も
付いたお部屋でした^^
お部屋のテレビも大型の東芝REGZAなので、とっても見やすくてね。
ゴロゴロしながらゆったりくつろげます!
部屋の向こう側はスポーツ公園になっているので、晴れていれば
ちょっと賑やかで落ち着かないかもしれないけど…
今日は雨降りで外には誰もいないので、とっても静かです。
晩ごはんの時間までうたた寝しちゃうほど、の~んびり過ごしました^^
そろそろ時間が来たので、晩ごはん会場へ向かいますよ!
宴会場のような部屋に席が用意されていて、そこでお食事なのですね。
私たちが予約したのは、「前沢牛しゃぶしゃぶプラン」!
そうなんです!
今回も食べちゃうんですねー♪ 前沢ぎゅう~^^
お品書きには予想を超えるメニューの数々!(ワクワク♪)
目の前のお膳には、前沢牛の他にも色々なお料理が乗っています。
それでは! いただきま~す^^
こちらメインの、しゃぶしゃぶ用「前沢牛」。
霜降りのいいお肉ですね!
三つ折りになっているので、箸で持ちあげるとめっちゃ大きいです!
このお肉が一人2枚も付いてるんですね!
お肉の下には野菜やキノコも隠れています。
うん!
しゃぶしゃぶ美味しい~♪ お肉がお口の中でとろける~^^
温泉宿で美味しいお肉が食べれるなんて嬉しいですね!
「ホタテの陶板焼き」も焼きあがりました。
小鉢のお浸しや牛のたたきも美味しいです!
どれも味付けがいいので、箸が止まりませんね~^^;
最初のお膳だけでもボリューム満点なのに、この他にも
後から次々とお料理がやってきます!
「マグロとカンパチのお刺身」
「海老クリームのパイ壺焼き」
「竹の子ご飯」に「そば饅頭」
この他に「山菜とろろ蕎麦」も、ちゃっかり食べてます^^
最後にお茶と一緒にスイーツまで出てきました!
ご飯とかは量が多いので、少し残しちゃったけど…
ほぼ完食いたしました!^^v
うんうん!大満足です
八幡平温泉は、ほんのり硫黄の香りがする温泉でね。
体もポカポカに温まります。
雨降りだったけど露天風呂にも入ってこれたし、なにより
日頃の疲れを充分癒すことができました^^
温泉効果でお肌もツルツルになった感じですよ!
翌日の朝食バイキングも美味しかったのでね。
ここは、とってもいい温泉宿でした^^
PR
カレンダー
最新記事
カウンター
リンク
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たぼちゅ
性別:
女性
ブログ内検索