504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・2011年4月30日(土)~盛岡→→田沢湖→→八幡平()
去年の春頃かな~
二人してはまって観ていた、韓国ドラマ「IRIS(アイリス)」。
その中で日本のロケ地だったのが、お隣の秋田県なのですね。
今日の宿「八幡平」は岩手県だけど秋田県寄りっていうのもあって、
ちょっと遠回りをして秋田県の田沢湖の方まで連れて行ってくれました。
まず最初に行ったのが「田沢湖駅」。
在来線のような新幹線「こまち」の停まる駅ですね!
駅の入り口で、最初に目に飛び込んできたのが…
おおぉ~!
もうドラマが終わって半年以上経つというのに、貼ってありますね~
その扉を開けて中に入ると…
おおぉ!!!
これは秋田県内の「IRIS(アイリス)ロケ地マップ」。
うわぁ! こっちも!!
撮影に使われた場所なんかのスナップ写真。
そして、ど真ん中にイ・ビョンホン!
ほぇ~!
去年のドラマとは思えないですね~
ホントに、IRIS(アイリス)だらけです!
ロケ地マップを見ると、田沢湖周辺もこれだけ撮影してたんだね!
第7話で、ダムの側面をロープ一本で走るシーンが印象的だったので、
田沢湖からちょっと北の方にある「玉川ダム」を見に行きました。
下のダム公園から見ると、想像していたよりデカイです!
ダムサイトの上から覗いて見てみると…
ひぇ~!こんなに高いの~って感じです。
この柵を飛び越えるなんて、絶対ムリ
(ネットで見つけたパンフレットの画像だと…)
こんな感じで撮影してたそうですね!
このダムサイトの通路も、ドラマで使われていましたね。
「そうそう!ここだよね~」って、寒いのに大はしゃぎ^^
ドラマのシーンが思い出されます。
Uターンして田沢湖の方に戻り、湖畔に佇む「たつこ像」も観てきました。
小雨が降っていたので、湖も幻想的です。
噂では、たつこ像をカップルで一緒に見ると別れちゃうらしいのでね。
私だけ車から降りて見てきました^^;
お昼になってお腹もすいてきたので、湖沿いの通りがかったお店で
ランチです。
「田沢湖ハーブガーデンハートハーブ」というらしいですね。
ハーブ園に併設された施設のようです。
お土産屋さんを抜けて奥に行くとレストランがあったのですが、
メニューは「ランチバイキング」のみの様子。
他のお店を探すのも面倒だし、なんだか美味しそうだったのでね^^
ここに決めちゃいました!
夜は温泉宿でお食事だっていうのに…やっぱバイキングってダメだね~^^;
あれもこれも美味しそう~って、いろんな物を取ってきちゃいます^^
ハーブ園なだけあって、ハーブ系のちょっと変わった味付けもあって
なかなか美味しかったですよ!
中でもハーブティーは、この充実っぷり!
たくさんのハーブを、自分でブレンドして作れるのですね。
先日教えてもらった「ローズヒップ」と「ハイビスカス」を使った
ハーブティーの作り方が例として載っていたのでね。
それを作ってみました!
うんうん^^ これだね~
サッパリしてて満腹の胃に優しい感じで、美味しいです!
この後、田沢湖をグルっと一周して…
雨の降る中、今日の目的地「八幡平」へ向かったのでした。
[368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358]