504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
今日は3回目の認定日!恒例の「4型-木の会」の日です^^
10時に職安に行って手続きをしたけど、やっぱりこの時間は空いてる
から処理も早いですね!
あっという間に呼ばれて、今回の認定も完了です。
基本手当日額が改正になったので、前回よりランチ2回分の余力が
持てるようになりましたよ!^^v(ラッキー
)
いつも「びっくりドンキー」が定番の4型-木の会ですが、今日はちょっと
趣向を変えてドライブGO!GO!となりました
^^
最初に向かったのは、中富良野町。
ここには手相判断をしてくれる喫茶店があるそうで…
その下見という感じで、覗きにいってきました^^
こちらがその「カフェあも~れ」さんです。
![2558313d.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263674?w=187&h=250)
手相を見てもらうのには事前の予約が必要だということで、食事だけでも
と思ったのですが…
この後手相診断の予約が入っているので、今はドリンクだけと言われてね。
![1698d500.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263673?w=235&h=250)
えーっと…名前何だっけ?
確か…「バラの花びら(なんちゃら)ティー」です![](/emoji/E/361.gif)
もっと占いの館っぽい店内と、怪しい易者のようなマスターをイメージして
いたので…
普通の喫茶店でお茶してきたって感じでした~^^;
残念な事に食事が出来なかったので、別なお店を探します。
といっても、この辺はあまり知らないので…
以前友達と行ったことのある、美馬牛の「ゴーシュ」に向かってみました。
平日だけど、さすが人気店! 結構お客さんが来てましたね。
今回、私がオーダーしたのは…
![CA3F0027.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263675?w=250&h=187)
「「歩人」のベーコンのBLTオープンサンド」です。
前回同様、結構なボリュームですね!
![b8ceb9c4.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263677?w=250&h=187)
「プロシュートハムのサラダ仕立てオープンサンド」も美味しそうです!^^
合い席してた隣のお客さんも、一眼レフの凄いカメラで撮影してましたよ![](/emoji/E/78.gif)
さすが!
この辺でランチを検索すると、口コミで上位にランクインするお店ですよね!
さてさて、今日のドライブはこれで終わりません。
なんと、ここから当麻町に向かいます!^^
Nさんが出会った「ワイヤーアート」が展示されているという「かたるべの森
美術館」へ行ってきました。
![2b2eb79e.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263691?w=250&h=187)
ここは、旧小学校の校舎を利用した施設なんだそうです。
![c06ac5df.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263689?w=250&h=187)
まだ新しくてキレイな建物だけど、廃校になっちゃったんですね…
![40423e0b.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263692?w=250&h=187)
初めて見るワイヤーアート。 中央にある恐竜の完成度がハンパないです!
販売もしているようで…
私のお気に入りの羽の生えた恐竜は、お値段30,000円でございました![](/emoji/E/196.gif)
![e05f9cfb.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263693?w=250&h=187)
他のブログを見ていると、この作品の展覧イベントが7月にあったようですね。
![d303eba4.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263711?w=250&h=187)
イベントの時は広いスペースを使って、結構たくさんの作品が展示されて
いたようで…
そのイベントの時に見に来たかったですね!^^
![e73b31f0.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263713?w=250&h=187)
それでも、ひと通り回っていろいろな展示物も見てきましたよ。
![CA3F0041.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263733?w=187&h=250)
ここは、主に障害のある方の作品を展示している美術館なんだそうです。
![20ad3c94.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263715?w=187&h=250)
![518e093e.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1314263714?w=187&h=250)
こういう施設がある事も知らなかったので、いい経験になりました^^
最後に可愛い雑貨屋さんを覗いて、今日の4型-木の会も終了です!
あれ…
ドライブ中、ずっと喋っていたせいか…
今、ちょっと声がかれちゃってます~^^;(ガラガラ。。。)
10時に職安に行って手続きをしたけど、やっぱりこの時間は空いてる
から処理も早いですね!
あっという間に呼ばれて、今回の認定も完了です。
基本手当日額が改正になったので、前回よりランチ2回分の余力が
持てるようになりましたよ!^^v(ラッキー
![](/emoji/E/664.gif)
いつも「びっくりドンキー」が定番の4型-木の会ですが、今日はちょっと
趣向を変えてドライブGO!GO!となりました
![](/emoji/E/35.gif)
最初に向かったのは、中富良野町。
ここには手相判断をしてくれる喫茶店があるそうで…
その下見という感じで、覗きにいってきました^^
こちらがその「カフェあも~れ」さんです。
手相を見てもらうのには事前の予約が必要だということで、食事だけでも
と思ったのですが…
この後手相診断の予約が入っているので、今はドリンクだけと言われてね。
えーっと…名前何だっけ?
確か…「バラの花びら(なんちゃら)ティー」です
![](/emoji/E/361.gif)
もっと占いの館っぽい店内と、怪しい易者のようなマスターをイメージして
いたので…
普通の喫茶店でお茶してきたって感じでした~^^;
残念な事に食事が出来なかったので、別なお店を探します。
といっても、この辺はあまり知らないので…
以前友達と行ったことのある、美馬牛の「ゴーシュ」に向かってみました。
平日だけど、さすが人気店! 結構お客さんが来てましたね。
今回、私がオーダーしたのは…
「「歩人」のベーコンのBLTオープンサンド」です。
前回同様、結構なボリュームですね!
「プロシュートハムのサラダ仕立てオープンサンド」も美味しそうです!^^
合い席してた隣のお客さんも、一眼レフの凄いカメラで撮影してましたよ
![](/emoji/E/78.gif)
さすが!
この辺でランチを検索すると、口コミで上位にランクインするお店ですよね!
さてさて、今日のドライブはこれで終わりません。
なんと、ここから当麻町に向かいます!^^
Nさんが出会った「ワイヤーアート」が展示されているという「かたるべの森
美術館」へ行ってきました。
ここは、旧小学校の校舎を利用した施設なんだそうです。
まだ新しくてキレイな建物だけど、廃校になっちゃったんですね…
初めて見るワイヤーアート。 中央にある恐竜の完成度がハンパないです!
販売もしているようで…
私のお気に入りの羽の生えた恐竜は、お値段30,000円でございました
![](/emoji/E/196.gif)
他のブログを見ていると、この作品の展覧イベントが7月にあったようですね。
イベントの時は広いスペースを使って、結構たくさんの作品が展示されて
いたようで…
そのイベントの時に見に来たかったですね!^^
それでも、ひと通り回っていろいろな展示物も見てきましたよ。
ここは、主に障害のある方の作品を展示している美術館なんだそうです。
こういう施設がある事も知らなかったので、いい経験になりました^^
最後に可愛い雑貨屋さんを覗いて、今日の4型-木の会も終了です!
あれ…
ドライブ中、ずっと喋っていたせいか…
今、ちょっと声がかれちゃってます~^^;(ガラガラ。。。)
PR
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)