504日記
日々の出来事や旅行記など… のんびり更新中♪
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
2日の金曜日は、ニュースにも出るほどの大雨でしたね![](/emoji/E/196.gif)
あの河川敷の公園まで川が増水するなんてビックリしました![](/emoji/E/194.gif)
その日は実家に泊まったのですが、世界陸上とサッカーと気象情報を
交互に見たりして落ち着かなかったですね~
翌日の土曜日は、母親と妹を乗せて私の車で札幌まで行く予定だった
ので、天候が気になって一睡も出来ずに朝を迎えてしまいましたよ^^;
面接での疲れも残った状態で軽く睡眠不足のまま、私一人の運転で
札幌に向かいます![](/emoji/E/35.gif)
久しぶりに栄養ドリンクを飲んだら、ちょっと目が冴えたかな…![](/emoji/E/97.gif)
予想より台風の速度が遅かったせいか、家を出る時は風が強いだけで
雨は止んでいたので少しだけ楽でした。
高速を使って12時ちょっと過ぎに、すすきのにある駐車場に無事到着!
ここから札幌駅まで行くのに、いつもなら地下鉄に乗るところですが…
大通りから今年3月に開通した「札幌地下歩行空間」を歩いてみました^^
![0e64c665.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1315115137?w=187&h=250)
外は大雨だったのですが、地下を通って札幌駅まで歩いて行けるので
楽ちんです!(歩くだけで200円節約^^)
お腹もいい感じに空いてきたので、まずはランチですね!
母親も一緒なので和食のお店がいいねと話してて、東急百貨店の
10階にある「魚一心」さんに行ってきました。
![98198f3f.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1315115138?w=187&h=250)
一度来たことがあるという妹のお薦めなので、期待度大です![](/emoji/E/712.gif)
それに今日はスポンサー付!(ムフフ^^)
![eacaf872.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1315115147?w=250&h=187)
こちら、ランチメニューの「みやび定食」。
なんと! これだけのボリュームで 998円!
お寿司も、お蕎麦も、天ぷらも、どれも美味しかったです~^^
お腹も満足したところで、ぶらっとショッピング。
たまたま東急でやっていた「福島県の物産展」も見てきましたよ。
お腹いっぱいなのに、色々美味しそうなので試食もしちゃいました^^
母親は喜多方ラーメンを気に入ったらしく、2箱くらい買ってましたね。
私は一度も入ったことがなかったので、大丸にも行ってみたけど…
只今無職の私には、百貨店のような高級なお店はダメですね^^;
「姉ちゃん、目の保養になるしょ!」と妹に言われたけど…
値札を見るたびに 「・・・・・(沈黙)」 そして 「ハァ~(ため息)」![](/emoji/E/197.gif)
しまいには眠気も襲ってきて、休憩用のソファーに座り込む始末。
結局何も買わずに、初めての大丸を後にするのでした~^^;
なんだかんだしているうちに16時を回ったので、一旦駐車場に
戻って荷物を置いてね。
今度は、これもまた初めて乗る市電で移動します。![](/emoji/E/31.gif)
向かうのは、中島公園。
![4bccb311.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1315115148?w=250&h=187)
その中にある「コンサートホールKitara」で行われている、吹奏楽の
全道大会を観に来たのですね!
![5352c307.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1315115158?w=250&h=246)
前日に行われた高校A編成の部では、見事「旭商」が全国大会出場を
決めたそうです!(おめでとぉ~
)
そして今日は中学生の姪っ子が出場するので、はるばる札幌まで観に
来たのですね^^
![6d5c5bb3.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ef547c0f4ad87714e7f8b722c9c0543/1315115159?w=187&h=250)
コンクール中なので、撮影できるのはここまで。
中のホールは音響も良くて、とっても素敵な造りで感激でしたね!
さすがに全国の切符は取れなかったけど…
頑張って演奏した姪っ子達の姿に、とっても感動しました^^![](/emoji/E/684.gif)
帰りは、どしゃ降りの雨で…![](/emoji/E/3.gif)
タイヤの溝がかなり減っているから、やっぱ怖かったなぁ![](/emoji/E/196.gif)
まぁ、それでもなんとか眠気にも負けずに無事帰って来れたのでね。
ホッとしましたよ~
でも…
来年は夏タイヤも買い換えないとダメなのかな~
(出費が痛いゎ^^;)
![](/emoji/E/196.gif)
あの河川敷の公園まで川が増水するなんてビックリしました
![](/emoji/E/194.gif)
その日は実家に泊まったのですが、世界陸上とサッカーと気象情報を
交互に見たりして落ち着かなかったですね~
翌日の土曜日は、母親と妹を乗せて私の車で札幌まで行く予定だった
ので、天候が気になって一睡も出来ずに朝を迎えてしまいましたよ^^;
面接での疲れも残った状態で軽く睡眠不足のまま、私一人の運転で
札幌に向かいます
![](/emoji/E/35.gif)
久しぶりに栄養ドリンクを飲んだら、ちょっと目が冴えたかな…
![](/emoji/E/97.gif)
予想より台風の速度が遅かったせいか、家を出る時は風が強いだけで
雨は止んでいたので少しだけ楽でした。
高速を使って12時ちょっと過ぎに、すすきのにある駐車場に無事到着!
ここから札幌駅まで行くのに、いつもなら地下鉄に乗るところですが…
大通りから今年3月に開通した「札幌地下歩行空間」を歩いてみました^^
外は大雨だったのですが、地下を通って札幌駅まで歩いて行けるので
楽ちんです!(歩くだけで200円節約^^)
お腹もいい感じに空いてきたので、まずはランチですね!
母親も一緒なので和食のお店がいいねと話してて、東急百貨店の
10階にある「魚一心」さんに行ってきました。
一度来たことがあるという妹のお薦めなので、期待度大です
![](/emoji/E/712.gif)
それに今日はスポンサー付!(ムフフ^^)
こちら、ランチメニューの「みやび定食」。
なんと! これだけのボリュームで 998円!
お寿司も、お蕎麦も、天ぷらも、どれも美味しかったです~^^
お腹も満足したところで、ぶらっとショッピング。
たまたま東急でやっていた「福島県の物産展」も見てきましたよ。
お腹いっぱいなのに、色々美味しそうなので試食もしちゃいました^^
母親は喜多方ラーメンを気に入ったらしく、2箱くらい買ってましたね。
私は一度も入ったことがなかったので、大丸にも行ってみたけど…
只今無職の私には、百貨店のような高級なお店はダメですね^^;
「姉ちゃん、目の保養になるしょ!」と妹に言われたけど…
値札を見るたびに 「・・・・・(沈黙)」 そして 「ハァ~(ため息)」
![](/emoji/E/197.gif)
しまいには眠気も襲ってきて、休憩用のソファーに座り込む始末。
結局何も買わずに、初めての大丸を後にするのでした~^^;
なんだかんだしているうちに16時を回ったので、一旦駐車場に
戻って荷物を置いてね。
今度は、これもまた初めて乗る市電で移動します。
![](/emoji/E/31.gif)
向かうのは、中島公園。
その中にある「コンサートホールKitara」で行われている、吹奏楽の
全道大会を観に来たのですね!
前日に行われた高校A編成の部では、見事「旭商」が全国大会出場を
決めたそうです!(おめでとぉ~
![](/emoji/E/444.gif)
そして今日は中学生の姪っ子が出場するので、はるばる札幌まで観に
来たのですね^^
コンクール中なので、撮影できるのはここまで。
中のホールは音響も良くて、とっても素敵な造りで感激でしたね!
さすがに全国の切符は取れなかったけど…
頑張って演奏した姪っ子達の姿に、とっても感動しました^^
![](/emoji/E/684.gif)
帰りは、どしゃ降りの雨で…
![](/emoji/E/3.gif)
タイヤの溝がかなり減っているから、やっぱ怖かったなぁ
![](/emoji/E/196.gif)
まぁ、それでもなんとか眠気にも負けずに無事帰って来れたのでね。
ホッとしましたよ~
でも…
来年は夏タイヤも買い換えないとダメなのかな~
![](/emoji/E/197.gif)
PR
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)